【司会】くりからさん八重桜まつり

4月に、津幡町の倶利伽羅不動寺で開催の「くりからさん八重桜まつり」のオープニングセレモニー「厄除け念仏赤餅つき」の司会を担当しました。八重桜まつりの期間中は、厄除けの赤餅をはじめ、津幡町・小矢部市の菓子組合による和菓子もたくさん売っているので、毎年司会のついでにたっくさん買って、実家の母にもおすそ分けしています。

若いころからこのイベントの司会を担当させていただいているので、主催の商工会の皆様とはすっかり親戚の娘気分です(ですよね??)。
2025年4月中旬時点の山頂の八重桜は1分咲きほど、山頂へ向かう道中は7分咲きかな~という感じでした。画像は道中の八重桜です。

よかったらシェアしてね!
目次